top of page

第11回 佐久間二郎能の会『三曜会』 開催決定‼



おかげさまで毎年多くの皆様よりご好評を頂いております、佐久間二郎主催の能公演「佐久間二郎能の会 三曜会」を今年の12月3日(土)に開催いたします。


『初心者でも分かりやすい能を上演する』ことをコンセプトに、ストーリーも明確で、かつドラマ性の高い演目を上演してきた「三曜会」。第11回目となる今年は、世阿弥の名作としても名高い「融」を上演します。

人間の栄枯盛衰をテーマに世の無常や変転といった仏教理念を基本としながら、未来に向けて邁進していく生命の躍動感も併せ持った壮大な内容となっているこの能。特に今回は《舞返》の小書(特殊演出)をつけての上演となり、後半の融大臣の舞が通常よりも変化に富んだ演出となります。


また今回の三曜会は 全体のテーマを【都のながめ】とし、「狂言」では今年も人間国宝の野村万作師と、現在多方面で活躍しています野村萬斎師による「六地蔵」を。「仕舞」は「賀茂・草子洗小町・土蜘蛛」と、それぞれに都にちなんだ演目をお届け。さらには、観世喜正師による仕舞「頼政」に続き、野村萬斎師による狂言小舞「通円」を上演します。

この「通円」は、「頼政」のモヂリともいえる演目で、その謡なども能「頼政」の替え歌のような形で、聞きどころも多く、能と狂言の舞の違いなども存分にお楽しみいただけます。


チケット発売は9月26日(月)午前10時~カンフェティの先行発売開始。

10月3日(月)午前10時~三曜会の一般発売開始となります。


カンフェティはWEBまたはお電話(平日午前10時~午後6時)。三曜会はお電話・FAX・メール・申し込みフォームで承っております。


昨年に10回の節目を迎え、また今年から新たな気持ちで11回目を迎える「三曜会」の姿をぜひご覧くださいませ。


皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。



第11回 佐久間二郎能の会「三曜会」


日時:令和4年12月3日(土)午後2時開演(午後1時開場)


場所:国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷)


《公演プログラム》 〇 解説 「本日の見どころ」 佐久間二郎 〇 仕舞 「賀茂」    奥川 恒治      「草子洗小町」 観世 喜之      「土蜘蛛」    佐久間二郎 長山 耕三 〇 狂言 「六地蔵」 野村 万作  野村 萬斎      ~休憩二十分~ 〇 仕舞 「頼政」 観世 喜正

〇 狂言小舞 「通円」 野村 萬斎

〇 能「融」~舞返~

シテ【尉・融大臣の霊】 佐久間二郎   ワキ【旅僧】  森  常好   アイ【所の者】  高野 和憲 【笛】  竹市  学 【小鼓】 飯田 清一 【大鼓】 亀井 広忠 【太鼓】 大川 典良 【地謡】 観世 喜正   他


14:00~本日の見どころ紹介 14:20~仕舞「賀茂」「草子洗小町」「土蜘蛛」 14:35~狂言「六地蔵」 15:10~休憩 15:35~仕舞「頼政」 15:45~狂言小舞「通円」 15:55~能「融 舞返」  17:15 終了予定

チケット料金


SS席(正面席前列)9,000円 

 S席(正面席)7,000円 

 A席(脇正面)6,000円 

 B席(中正面)5,000円 

 GB席 4,000円 

 学生席各2,000円引き

◆9月26日(月)カンフェティ先行販売開始

『カンフェティ』


​電話0120—240—540(平日午前10時~午後6時)

◆​10月3日(月)一般チケット販売開始​

電話・FAX 042-316-4860


『三曜会チケット申し込みフォーム』






bottom of page